SITEMAP
2021-10-01 08:01:37
- ▼カテゴリ無し
- 2021/10/01 営業再開・絨毯一新
- 2021/09/21 ◆営業時間のお知らせ◆
- 2021/08/26 ◆営業時間のお知らせ◆
- 2021/05/30 ◆営業時間のお知らせ◆
- 2021/05/16 ◆営業時間のお知らせ◆
- 2021/03/28 【飛騨高山】春の高山祭 最新情報!
- 2021/01/28 ◆LINEクーポン延長のお知らせ◆
- 2021/01/09 岐阜県より時短営業要請のお願い
- 2020/12/02 LINEクーポン!! 早いもの勝ち! 期間限定!数量限定!
- 2020/06/23 ちょこっと伝統芸能鑑賞【第2弾】
- 2020/05/25 ちょこっと伝統芸能鑑賞
- 2020/05/14 旅館かみなか YouTube編
- 2020/03/20 【飛騨高山】コロナウイルス対策でおもてなし
- 2020/03/02 【飛騨高山】早いもの勝ち!期間限定お得なクーポン情報
- 2019/05/01 平成から令和へ
- 2019/04/20 飛騨高山の桜満開です!
- 2019/04/15 春の高山祭り
- 2019/03/26 桜の開花はいつかな?
- 2019/03/01 飛騨高山の雛祭り
- 2019/02/03 鬼は外 福は内
- 2019/01/24 スーパームーン
- 2019/01/01 ◆謹賀新年◆
- 2018/12/28 情緒たっぷりの雪景色
- 2018/12/15 冬対策バッチリな庭
- 2018/08/16 今年もやります!盆踊り大会in花街
- 2018/07/09 豪雨被害にも負けず頑張ります!
- 2018/05/22 あやめの青が好き
- 2018/04/21 高山市の花と鯉のぼり
- 2018/04/12 桜が満開! ★夜桜編★
- 2018/04/06 高山祭までカウントダウン
- 2018/03/08 高山は、まだまだ雛祭り
- 2018/01/15 『酒蔵めぐり』はじまるよ!
- 2017/10/26 庭を眺めながらの茶室が完成!
- 2017/10/12 秋の夜長は・・・やっぱり月でしょ!
- 2017/09/06 朝顔は秋の花
- 2017/08/09 飛騨高山手筒花火大会
- 2017/07/23 夏です! ツーリングの季節!
- 2017/07/05 少し早いですが夏の盆踊り情報!
- 2017/05/26 館内は花でいっぱいです♪
- 2017/04/24 飛騨高山ようやく桜が満開です!
- 2017/04/09 ようやく梅が咲いたよ
- 2017/03/17 春です! 桜の開花はいつ???
- 2017/02/27 飛騨路も春近し
- 2017/01/01 ☆謹賀新年☆
- 2016/12/03 庭木も冬支度です
- 2016/11/08 国分寺の大銀杏 大雪占い?!
- 2016/09/29 あと2週間で秋の高山祭【動画】
- 2016/09/13 牛乳が美味しい飛騨牛乳!
- 2016/08/25 市民盆踊り大会まもなく開催
- 2016/07/22 盆踊り開催予告!
- 2016/06/20 今年もやります!盆踊り♪
- 2016/05/19 山が近い大迫力な新緑
- 2016/04/16 熊本を応援します!
- 2016/04/15 桜とお祭りの共演
- 2016/04/11 桜が満開・・早すぎるけど・・
- 2016/04/01 梅が咲いて桜の開花はまもなく?!
- 2016/03/17 【飛騨高山】春のイベント情報
- 2016/02/18 春の装い第1弾
- 2016/01/27 冬将軍が過ぎ去って・・・
- 2016/01/01 ☆謹賀新年★
- 2015/12/29 新年を迎える準備中
- 2015/11/30 外観きれいになりました♪
- 2015/11/16 外観の化粧直し
- 2015/11/01 合掌造りと紅葉
- 2015/10/23 紅葉前線 飛騨路へ♪
- 2015/10/04 飛騨路は寒くなりましたよ~
- 2015/09/09 日本酒の聖地は飛騨
- 2015/09/02 【飛騨高山】 夏の思い出・・・
- 2015/08/16 市民盆踊り大会in花街
- 2015/08/01 夏の風物詩“絵馬市”
- 2015/07/17 夏本番に向けて庭もスッキリ!
- 2015/07/02 1m超か?! の鯉発見
- 2015/06/24 盆踊りに向けて♪
- 2015/06/10 鯉も過ごしやすそうです♪
- 2015/06/04 高山名物だんごの食べ比べ
- 2015/05/21 いつもと違う座敷の雰囲気♪
- 2015/05/15 飛騨の名物:朴葉寿司
- 2015/05/11 まもなく乗鞍スカイライン開通
- 2015/04/22 夜桜に心癒されるひととき
- 2015/04/21 桜が満開ですよ♪
- 2015/04/17 春の高山祭を終えて・・・
- 2015/04/05 春の高山祭に向けて
- 2015/04/02 桜の開花情報
- 2015/04/01 新年度を気持ちよくスタート
- 2015/03/31 ようやく梅が開花しました♪
- 2015/03/30 庭にも春の訪れです♪
- 2015/03/22 春の高山祭が待ち遠しい・・・
- 2015/03/04 飛騨高山は春近し・・豪雪の跡・・・
- 2015/02/16 三色?! 手づくり胡麻豆腐
- 2015/01/27 肉…鶏肉… “鴨なんばん”
- 2015/01/22 【飛騨高山】冬のイベント『酒蔵めぐり』
- 2015/01/01 ★☆★謹賀新年★☆★
- 2014/12/31 まもなく新年を迎えます…
- 2014/12/13 冬にピッタリな絶品カレーうどん
- 2014/12/01 【飛騨高山】12月イベント情報★
- 2014/11/17 今年も素敵な庭がお目見え
- 2014/11/03 コシヒカリ新米です!
- 2014/10/21 ★提灯ライトアップイベントのお知らせ★
- 2014/10/06 【飛騨高山】 郷土料理の一品
- 2014/09/25 飛騨の味まつり
- 2014/09/12 市内散策のお勧めスポット
- 2014/09/09 ようやく豪雨の爪痕を撤去へ
- 2014/09/01 秋のライトアップ情報
- 2014/08/24 豪雨災害から一週間・・・
- 2014/08/05 当館オリジナルの茄子
- 2014/07/26 夏越の大祓い
- 2014/07/17 土用の丑を前に・・・
- 2014/07/12 自家製スゥイーツにはまる
- 2014/07/09 めったに咲かない花が開花
- 2014/07/04 紫陽花が満開
- 2014/06/26 赤い中橋と新緑と・・・
- 2014/06/18 伝統芸能にふれあう宿
- 2014/06/11 夏バテ防止の準備!
- 2014/06/05 魔よけの風習
- 2014/05/31 節句らしい華道
- 2014/05/27 まもなく鮎の季節ですよ♪
- 2014/05/25 あなたはどっち? 【だし巻き編】
- 2014/05/23 一目惚れした花
- 2014/05/18 市内を一望できる展望スポット
- 2014/05/11 当館の庭が見頃です♪
- 2014/04/29 希少なバイクが今年も大集合!
- 2014/04/16 桜が開花ですよ♪
- 2014/04/15 春の高山祭を終えて・・・
- 2014/04/12 桜はまだ蕾(つぼみ)・・・
- 2014/04/05 春の高山祭まであと少し・・・
- 2014/04/04 春の食材“天麩羅編”
- 2014/03/30 手打ちそばの名店
- 2014/03/10 期間限定のスウィーツ
- 2014/03/02 ★☆★お雛様展示開始☆★☆
- 2014/02/26 桃色の飛騨高山へ
- 2014/02/20 この冬一番のベストショット(庭編)
- 2014/02/01 冬こそ本格カレーうどん
- 2014/01/29 冬の思い出作りに・・・
- 2014/01/14 デザートにピッツァ!?
- 2014/01/07 まもなく酒蔵巡りスタート
- 2014/01/01 明けましておめでとうございます。
- 2013/12/31 新年に向けて・・・
- 2013/12/24 【飛騨高山】旨味が詰まった“飛騨ねぎ”
- 2013/12/10 飛騨高山ウルトラマラソン2014・6・8
- 2013/12/04 飛騨ねぎの本格ピッツァ
- 2013/12/01 12月のライトアップイベントです♪
- 2013/11/29 まもなくカレンダーがあと1枚・・・
- 2013/11/27 もうすぐ雪の便りかな~
- 2013/11/22 大銀杏の散る瞬間まで秒読み・・・
- 2013/11/16 人気の角部屋からの眺め
- 2013/11/15 紅葉と雪景色の華道
- 2013/11/14 冬の準備“タイヤ交換編”
- 2013/11/12 晩秋の当館の日本庭園
- 2013/11/01 天然記念物の大銀杏
- 2013/10/30 滝と紅葉のコラボレーション
- 2013/10/28 【和食】のメインディッシュ
- 2013/10/24 こしひかり新米ですよ~
- 2013/10/20 秋の紅葉ライトアップ情報
- 2013/10/18 ◆お知らせ◆赤い中橋通行止め◆
- 2013/10/14 紅葉スタートしています。
- 2013/10/11 新米(こしひかり)の検査完了!
- 2013/10/09 秋の高山祭開幕
- 2013/10/07 まもなく秋の高山祭
- 2013/10/04 紅葉バージョンの華道
- 2013/10/01 国分寺の大銀杏の色づきは・・!?
- 2013/09/29 からくり人形に大接近!
- 2013/09/25 旬な食材“ぎんなん”
- 2013/09/23 紅葉シーズンを前に下見
- 2013/09/18 秋の高山祭まであと少し。。。
- 2013/09/12 旬な食材“第1弾”
- 2013/09/11 秋の高山祭までカウントダウン
- 2013/09/07 手打ちそばの名店
- 2013/09/04 江戸時代に変身して割引券ゲット!
- 2013/09/01 夏から秋へ踊り納め
- 2013/08/28 コスモスが見頃です♪
- 2013/08/25 格子戸の前で記念撮影(常連編)
- 2013/08/23 華道は一足先に秋の装い
- 2013/08/21 本格派のピッツァ
- 2013/08/17 天空のオアシスへ・・・
- 2013/08/10 飛騨高山手筒花火の様子を動画で♪
- 2013/08/08 夏の納涼祭り情報
- 2013/08/03 馬頭さまの絵馬市
- 2013/08/01 8月9日は手筒花火大会
- 2013/07/29 色鮮やかな天然の鮎
- 2013/07/27 夏を乗り越える神事
- 2013/07/23 高山祭屋台会館
- 2013/07/19 ★飛騨高山花火大会情報☆
- 2013/07/15 西洋朝顔(ヘブンリーブルー)
- 2013/07/11 ★夏の飛騨高山ライトアップ☆
- 2013/07/10 精米したての美味しいお米
- 2013/07/09 飛騨高山の郷土料理“ころいも”
- 2013/07/06 ジメジメな気候の中で華道・・・
- 2013/07/03 夏に向けて庭もスッキリ!
- 2013/07/01 秘境!乗鞍山麓五色ヶ原
- 2013/06/30 飛騨の里の合掌造り
- 2013/06/28 飛騨高山でも世界遺産富士山を望む
- 2013/06/26 自家製の食前酒は梅
- 2013/06/24 銘菓のわらび餅
- 2013/06/22 華道の世界に陰陽師?!
- 2013/06/19 野麦峠の休憩所
- 2013/06/14 きれいな水で育つ米
- 2013/06/11 梅酒のもと?!
- 2013/06/10 飛騨高山ウルトラマラソン
- 2013/06/07 久し振りに華道ブログ
- 2013/06/04 飛騨高山の美味しいコシヒカリ
- 2013/05/31 綺麗な池に賑やかな鯉たち
- 2013/05/26 甘ぁ~いトマトの苗植え
- 2013/05/22 白いツツジと新緑の庭
- 2013/05/19 こだわりのダシ!
- 2013/05/16 天空の旅へ・・・
- 2013/05/14 マイナスイオンたっぷり♪
- 2013/05/11 昭和初期の五月人形
- 2013/05/10 新緑を見上げてみる・・・
- 2013/05/08 華道は一足先に新緑へ
- 2013/05/01 GWに合わせるように庭も賑やかに♪
- 2013/04/29 今年も希少なバイクが勢揃い
- 2013/04/21 鯉のぼりの季節です♪
- 2013/04/16 心癒す桜が満開
- 2013/04/15 高山祭と桜の共演
- 2013/04/14 春の高山祭開幕
- 2013/04/13 春の高山祭まもなく開催
- 2013/04/09 梅も咲いたし桜も咲いた♪
- 2013/04/08 桜が開花しました♪
- 2013/04/04 高山祭へ準備開始
- 2013/04/03 飛騨牛入り絶品ハンバーグ!
- 2013/04/01 春のライトアップ情報
- 2013/03/31 今月最後の華道
- 2013/03/27 高山祭屋台会館にて
- 2013/03/26 桜の開花情報
- 2013/03/23 春の高山祭パンフレット完成!
- 2013/03/22 春でもカレーうどん♪
- 2013/03/14 華道は春本番!
- 2013/03/08 豊川稲荷へ参拝
- 2013/03/06 廊下に月が・・・
- 2013/03/04 華道 “弥生編”
- 2013/03/01 雛祭りスタンプラリー開催
- 2013/02/27 雛人形展示開始
- 2013/02/26 ひな人形の準備開始!
- 2013/02/25 TVアニメ「氷菓」聖地巡礼
- 2013/02/24 今週の華道
- 2013/02/22 東京マラソンに向けて・・・
- 2013/02/21 まかないに高山ら~めん
- 2013/02/19 これぞ元祖!中華そば
- 2013/02/16 体験プランの様子♪
- 2013/02/14 -10℃の朝の風景
- 2013/02/09 華道に春の訪れ・・・
- 2013/02/08 飛騨牛のモツ!
- 2013/02/04 立春・・・春来たか?!
- 2013/02/02 今年初の華道☆
- 2013/02/01 ジャンボ海老天うどん!
- 2013/01/31 華道では春ですよ♪
- 2013/01/29 文化財の消防訓練
- 2013/01/25 節分祭モード
- 2013/01/24 大勢で賑わった二十四日市
- 2013/01/23 新パンフレット完成!
- 2013/01/21 もうすぐ二十四日市
- 2013/01/19 木の温もりを・・・♪
- 2013/01/18 待っていました!酒蔵めぐり
- 2013/01/17 冬のレジャーはスキー場へ
- 2013/01/16 パンフレットリニューアル♪
- 2013/01/14 どんど焼き
- 2013/01/12 冬のライトアップ情報
- 2013/01/08 みだらしだんご
- 2013/01/07 冬景色は綺麗です♪
- 2013/01/01 ☆謹賀新年☆
- 2012/12/31 来年へ向けて・・・
- 2012/12/21 古い町並ライトアップイベント
- 2012/12/20 とうふステーキ
- 2012/12/18 くまモンがやって来る
- 2012/12/17 華道もクリスマスバージョン
- 2012/12/15 飛騨の旬の味覚“飛騨ねぎ”
- 2012/12/14 庭もようやく冬バージョン
- 2012/12/09 ブログ定休日
- 2012/12/08 お昼は、うどん or そば?!
- 2012/12/07 冬のライトアップ情報
- 2012/12/06 洋食屋さんへ変身?!
- 2012/12/05 格子戸の大掃除
- 2012/12/04 古い町並へ散歩・・・
- 2012/12/03 タイヤ交換完了!
- 2012/12/02 ブログ定休日
- 2012/12/01 古い町並ライトアップイベント
- 2012/11/29 寒い冬にピッタリの蒸し寿司
- 2012/11/28 冬のイベント情報
- 2012/11/27 夕暮れ時の三重塔
- 2012/11/26 イチョウのじゅうたん
- 2012/11/23 ブログ連休致します。
- 2012/11/22 お部屋から眺める紅葉
- 2012/11/21 大銀杏が見頃です♪
- 2012/11/20 写真撮影☆階段編
- 2012/11/19 国分寺の大銀杏紅葉状況’3
- 2012/11/18 ブログ定休日
- 2012/11/17 “もみじ” のじゅうたん
- 2012/11/16 こだわりの塩?!
- 2012/11/15 市内で初雪☆★☆★
- 2012/11/14 ◆ツーリングプラン終了のお知らせ◆
- 2012/11/13 庭の紅葉が見頃です♪
- 2012/11/12 国分寺の大銀杏状況’2
- 2012/11/06 市内の紅葉も見頃かな~
- 2012/11/05 国分寺の大銀杏状況’1
- 2012/11/04 ブログ定休日
- 2012/11/03 ゆるキャラ クリスマスin飛騨高山
- 2012/11/02 古い町並ライトアップイベント
- 2012/11/01 華道も紅葉を迎えました♪
- 2012/10/24 格子戸の前で記念撮影(HONDA編)
- 2012/10/15 ◆お知らせ◆
- 2012/10/14 ブログ定休日
- 2012/10/13 なつめの収穫
- 2012/10/12 秋のライトアップ情報’1
- 2012/10/11 郷土料理“なつめ”
- 2012/10/10 高山祭の夜・・・
- 2012/10/09 秋の高山祭開幕
- 2012/10/08 いよいよ明日は高山祭♪
- 2012/10/07 ブログ定休日
- 2012/10/06 キンモクセイの香り
- 2012/10/05 日本一の連獅子
- 2012/10/04 おでんの季節到来
- 2012/10/03 掛け軸は一足早い紅葉
- 2012/10/02 少しスッキリした華道
- 2012/10/01 台風の中に十五夜
- 2012/09/30 ブログ定休日
- 2012/09/29 秋の高山祭パンフレット
- 2012/09/28 源泉で足湯を♪
- 2012/09/27 新米の収穫
- 2012/09/26 人力車にてお迎え♪
- 2012/09/25 高山YEG祭
- 2012/09/24 お寺巡りはいかが?!
- 2012/09/23 ブログ定休日
- 2012/09/22 秋をイメージ?!“華道”
- 2012/09/21 2回目の収穫♪
- 2012/09/20 鯉が成長しました♪
- 2012/09/19 紅葉が待ち遠しい・・・
- 2012/09/18 老舗の料亭へ
- 2012/09/16 ブログ連休します。
- 2012/09/15 9月の誕生花は何でしょう?
- 2012/09/14 宮川河川敷にて♪
- 2012/09/13 飛騨牛 V3に向けて!
- 2012/09/12 タイムカプセルを通って江戸時代へ
- 2012/09/11 秋の味覚☆銀杏★
- 2012/09/10 今日は趣味のお話・・・
- 2012/09/09 ブログ定休日
- 2012/09/08 久し振りのカレーうどん♪
- 2012/09/07 週末は「味まつり」
- 2012/09/06 秋のイベント情報
- 2012/09/05 暮らしと家具の祭典
- 2012/09/04 ビフォアー・アフター(長月’1)
- 2012/09/03 自家製◇焼肉のタレ
- 2012/09/02 ブログ定休日
- 2012/09/01 高山の透き通る川
- 2012/08/31 タカネコーン♪
- 2012/08/30 華道では秋の装い♪
- 2012/08/29 【飛騨高山】 食中毒にはご注意を!
- 2012/08/28 格子戸の前で記念撮影 (DUCATI編)
- 2012/08/27 ブログ再開 【緑のカーテン成功】
- 2012/08/12 ブログお盆&長期お休みのご案内。
- 2012/08/11 高山陣屋で夜市
- 2012/08/10 手筒花火で厄落とし
- 2012/08/09 ブルーベリー収穫
- 2012/08/08 牧歌の里は涼しいです♪
- 2012/08/07 ビフォアー・アフター(真夏編)
- 2012/08/06 絵馬市にて
- 2012/08/05 ブログ定休日
- 2012/08/04 飛騨高山手筒花火のお知らせ◆
- 2012/08/03 夏季限定新メニュー?!
- 2012/08/02 飛騨国分寺ライトアップ
- 2012/08/01 イベント盛りだくさんですよ~
- 2012/07/31 夏にピッタリな華道
- 2012/07/30 格子戸の前で記念撮影♪
- 2012/07/29 ブログ定休日
- 2012/07/28 自家製の茄子ですよ!
- 2012/07/27 暑さに強い?! 鯉・・・
- 2012/07/26 涼しげな掛け軸
- 2012/07/25 頼もしい味方の網戸♪
- 2012/07/24 飛騨高山花火大会情報
- 2012/07/23 自分で選んだ花材
- 2012/07/22 ブログ定休日
- 2012/07/21 Facebook勉強会
- 2012/07/20 改札前には観光案内所
- 2012/07/19 ペットも遊べる公園
- 2012/07/18 料理(一品)がリニューアル?
- 2012/07/17 飛騨は牛乳も美味しいよ♪
- 2012/07/16 ブログ連休です。
- 2012/07/15 ブログ定休日(連休)
- 2012/07/14 涼しさを求めて・・・・
- 2012/07/13 Internationalな お客様
- 2012/07/12 夏にピッタリな料理♪
- 2012/07/11 華道も夏に向かって・・・
- 2012/07/10 高山城跡地本丸へ
- 2012/07/09 紫陽花の新品種!
- 2012/07/08 ブログ定休日
- 2012/07/07 パンパンな紫陽花 (笑)
- 2012/07/06 思わぬ来客です・・・
- 2012/07/05 食中毒にご注意を!
- 2012/07/04 手作りの栃の実せんべい
- 2012/07/03 梅雨にピッタリな花
- 2012/07/02 Internationalな お客様
- 2012/07/01 7月スタート
- 2012/06/30 お庭の散髪?!
- 2012/06/29 今週の華道♪
- 2012/06/28 そばのつゆ
- 2012/06/27 3000mクラスの山々
- 2012/06/26 ロープウェイにて大サービス
- 2012/06/25 新穂高ロープウェイNO'1
- 2012/06/24 ブログ定休日
- 2012/06/23 黒い・・・にんにく?!
- 2012/06/21 手打ちそば&うどん
- 2012/06/20 ビフォアー・アフター(新緑編)
- 2012/06/19 Internationalな お客様
- 2012/06/18 鯉とカモ
- 2012/06/17 ブログ定休日
- 2012/06/16 上高地パワースポットにて♪
- 2012/06/15 上高地にて猿と遭遇
- 2012/06/14 休日に上高地へ
- 2012/06/13 長生きしている鯉
- 2012/06/12 庭に来客 誰だ?!
- 2012/06/11 飛騨高山ウルトラマラソンを終えて
- 2012/06/10 ブログ定休日
- 2012/06/09 ほう葉寿司
- 2012/06/08 ほう葉寿司の葉
- 2012/06/07 節句の片付け作業
- 2012/06/06 美味しそうな鮎ですよ♪
- 2012/06/05 端午の節句です♪
- 2012/06/04 飛騨高山ウルトラマラソン
- 2012/06/03 ブログ定休日
- 2012/06/02 新緑の奥飛騨へ
- 2012/06/01 またまた池の掃除
- 2012/05/31 鉄道ファン必見です!
- 2012/05/30 夏のイベント情報
- 2012/05/29 鮮やかなカキツバタ
- 2012/05/28 雹を確認しました!
- 2012/05/27 ブログ定休日
- 2012/05/26 トマトの苗植えに参加
- 2012/05/25 天麩羅まんじゅう
- 2012/05/24 ビフォアー・アフター(皐月編)
- 2012/05/23 白いツツジに誘われて・・・
- 2012/05/22 当館の使用するお米【田植えの様子】
- 2012/05/21 高山でも金環日食を確認?!
- 2012/05/20 ブログ定休日
- 2012/05/19 乗鞍スカイライン開通しました!
- 2012/05/18 飛騨の味まつり
- 2012/05/17 高山に落語がやってくる。
- 2012/05/16 白いツツジと新緑♪
- 2012/05/15 あまごの塩焼き
- 2012/05/14 藤に誘われた来客です。
- 2012/05/13 ブログ定休日
- 2012/05/12 掛け軸と見頃を迎えた庭
- 2012/05/11 池坊550年祭 花展
- 2012/05/10 五月人形
- 2012/05/09 山桜と菖蒲
- 2012/05/08 八日市スタートです♪
- 2012/05/07 格子戸の前で記念撮影【世界初】
- 2012/04/28 GW期間ブログ休暇します。
- 2012/04/27 GWを前に…イベント情報も。
- 2012/04/26 桜だより 【夜桜編】
- 2012/04/25 桜だより【桜野公園編】
- 2012/04/24 桜だより【国分寺編】
- 2012/04/23 桜だより【中橋付近】
- 2012/04/22 飛騨高山のGWは夜も楽しい♪
- 2012/04/21 桜が開花しました♪
- 2012/04/20 古川「起こし太鼓」
- 2012/04/19 春の訪れですよ♪
スポンサーリンク
Posted by 旅館かみなか at 2021/10/01