秋をイメージ?!“華道”
2012年09月22日
今週の華道です。
今週は、華道教室がお休みなので、自分で花材を選んで自分で活けて完成させます。
花屋さんへ行く前から、イメージは秋の装い
と決めていました。
しかし、行った時間が早すぎたのか
まだ思うような花が揃っていません。
イメージと異なると、どのようにして活けようか考えるのに思いのほか時間がかかりました。
花屋さんにて考えること数分。
選んだ花材を当館の玄関前にて

縦にも横にも大きく表現してみました。
一目見て「あっ!秋っぽい」と感じさせるには、イマイチかもしれませんが、
部分的に秋を感じさせる花材となっています。
残暑が厳しい飛騨高山ですが、
少しずつ秋の気配・・・・
そろそろ、
飛騨国分寺の大銀杏状況もブログにてお伝えしたいと思います。
その際は、どうぞご覧下さい
今週は、華道教室がお休みなので、自分で花材を選んで自分で活けて完成させます。
花屋さんへ行く前から、イメージは秋の装い

しかし、行った時間が早すぎたのか

まだ思うような花が揃っていません。
イメージと異なると、どのようにして活けようか考えるのに思いのほか時間がかかりました。
花屋さんにて考えること数分。
選んだ花材を当館の玄関前にて


縦にも横にも大きく表現してみました。
一目見て「あっ!秋っぽい」と感じさせるには、イマイチかもしれませんが、
部分的に秋を感じさせる花材となっています。
残暑が厳しい飛騨高山ですが、
少しずつ秋の気配・・・・
そろそろ、
飛騨国分寺の大銀杏状況もブログにてお伝えしたいと思います。
その際は、どうぞご覧下さい

スポンサーリンク
Posted by 旅館かみなか at 17:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。