飛騨は牛乳も美味しいよ♪
2012年07月17日
飛騨牛は全国的に有名になりました。
飛騨牛が美味しいのに、牛乳は???
飛騨の牛乳、
つまり乳牛についての評判は、あまり聞かないと思います
そうなのです。
あまり聞かれない・・・ 宣伝がイマイチ・・・・
つまり、美味しくても知られていない・・・ という事が原因です
高校の同級生:高校卒業後、北海道酪農大学へ進学。
家業の酪農を継いで、飛騨牛乳の生産者です。
岐阜県のチャンピオンにも輝きました
そんな同級生が携わる「飛騨牛乳」

彼が言うには、もっと!もっと!宣伝しなきゃと言っていました
さて、
その飛騨牛乳ですが、
2種類ありまして、1つは基本的な牛乳です。
もう1本は、「濃いんやさ~」との表示がされた牛乳。
つまり「濃い牛乳」
「濃いんやさ~」の「やさ~」の部分は飛騨弁になり、
標準語に直すと、「濃いんだよ」と言う感じ。
どこで販売しているか?
市内で一番購入しやすいのが、朝市です。
当館より徒歩5分 宮川朝市にて 必ず出会えます。
飛騨高山は、
黒牛「飛騨牛」だけでなく、乳牛(ちちうし)「飛騨牛乳」も美味しいですよ
朝市にて朝の1本に飛騨牛乳を
飛騨牛が美味しいのに、牛乳は???
飛騨の牛乳、
つまり乳牛についての評判は、あまり聞かないと思います

あまり聞かれない・・・ 宣伝がイマイチ・・・・
つまり、美味しくても知られていない・・・ という事が原因です

高校の同級生:高校卒業後、北海道酪農大学へ進学。
家業の酪農を継いで、飛騨牛乳の生産者です。
岐阜県のチャンピオンにも輝きました

そんな同級生が携わる「飛騨牛乳」

彼が言うには、もっと!もっと!宣伝しなきゃと言っていました

さて、
その飛騨牛乳ですが、
2種類ありまして、1つは基本的な牛乳です。
もう1本は、「濃いんやさ~」との表示がされた牛乳。
つまり「濃い牛乳」
「濃いんやさ~」の「やさ~」の部分は飛騨弁になり、
標準語に直すと、「濃いんだよ」と言う感じ。
どこで販売しているか?
市内で一番購入しやすいのが、朝市です。
当館より徒歩5分 宮川朝市にて 必ず出会えます。
飛騨高山は、
黒牛「飛騨牛」だけでなく、乳牛(ちちうし)「飛騨牛乳」も美味しいですよ

朝市にて朝の1本に飛騨牛乳を

スポンサーリンク
Posted by 旅館かみなか at 18:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。