ロープウェイにて大サービス
2012年06月26日
昨日に引き続き NO'2として 「新穂高ロープウェイ」の様子をお伝えします。
20年ぶりに乗車したロープウェイより下を見ると、
丁度、山中のヘリポートにて物資を運んでいたヘリが止まっておりました。
ロープウェイから、ヘリを下に見る事が出来、
ヘリコプター見えるね~なんて思っていたら・・・
ヘリコプターが出動。
何やら旋回しながらロープウェイの高さまで上がってきました。

そして、数十秒 ロープウェイの真横に並び大サービス

この時のロープウェイの中は歓声に包まれました
天候だけでなく、思わぬサービスにラッキーでした
こんな珍しい事も体験できるのも、
ロープウェイの魅力です。
さて、
明日はいよいよ
標高2156m 「西穂高口駅」です。
360度のパノラマ展望台からどのような景色が見られるのでしょうか?!
明日のブログをお楽しみに~
20年ぶりに乗車したロープウェイより下を見ると、
丁度、山中のヘリポートにて物資を運んでいたヘリが止まっておりました。
ロープウェイから、ヘリを下に見る事が出来、
ヘリコプター見えるね~なんて思っていたら・・・
ヘリコプターが出動。
何やら旋回しながらロープウェイの高さまで上がってきました。

そして、数十秒 ロープウェイの真横に並び大サービス


この時のロープウェイの中は歓声に包まれました

天候だけでなく、思わぬサービスにラッキーでした

こんな珍しい事も体験できるのも、
ロープウェイの魅力です。
さて、
明日はいよいよ
標高2156m 「西穂高口駅」です。
360度のパノラマ展望台からどのような景色が見られるのでしょうか?!
明日のブログをお楽しみに~
スポンサーリンク
Posted by 旅館かみなか at 18:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。