天空のオアシスへ・・・
2013年08月17日
各地で猛暑日が続いております
本当に暑い・・ 建物中に入ると涼しい・・・
しかし
今度は、体が冷える。 冷たいものを採りすぎて体内からも冷える。
何とも悪循環な日々が続いていると思います。
そこで
確実に涼しい場所を求めて
『新穂高ロープウェイ』にご乗車下さい。

ロープウェイ終点の「西穂高口」
天候さえ良ければ、ロープウェイを降りた瞬間
文句なしの光景とご対面。
気持ちが良い涼しさを感じることが出来ます。
すぐさま展望台へ。
展望台正面には、笠ヶ岳。
右隣には「槍ヶ岳」
そして「西穂高」が圧倒的な存在感でそびえたちます。
3000mクラスの山が、すごく近くにそびえ立ちますよ・
高山市内との気温差は日によりますが、
5℃~6℃程の違いはあるかと。
当館より車で1時間半の新穂高ロープウェイ
少し距離はありますが、
都会では味わえない空気と「涼」を求めて
天空のオアシスへお出かけください

本当に暑い・・ 建物中に入ると涼しい・・・
しかし

今度は、体が冷える。 冷たいものを採りすぎて体内からも冷える。
何とも悪循環な日々が続いていると思います。
そこで

確実に涼しい場所を求めて

『新穂高ロープウェイ』にご乗車下さい。

ロープウェイ終点の「西穂高口」
天候さえ良ければ、ロープウェイを降りた瞬間
文句なしの光景とご対面。
気持ちが良い涼しさを感じることが出来ます。
すぐさま展望台へ。
展望台正面には、笠ヶ岳。
右隣には「槍ヶ岳」
そして「西穂高」が圧倒的な存在感でそびえたちます。
3000mクラスの山が、すごく近くにそびえ立ちますよ・
高山市内との気温差は日によりますが、
5℃~6℃程の違いはあるかと。
当館より車で1時間半の新穂高ロープウェイ
少し距離はありますが、
都会では味わえない空気と「涼」を求めて

天空のオアシスへお出かけください

スポンサーリンク
Posted by 旅館かみなか at 22:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。