飛騨高山の雛祭り
2019年03月01日
今日から3月 早くしないと「雛祭り」に間に合わない!
と、娘が言うので慌てて、ひな人形を飾りました。
通常、3月3日が「雛祭り」
しかし、飛騨地方は春の訪れが遅いので、
月遅れの4月3日が雛祭りとされております。
今日から1ヶ月程、当館広間にて展示。

お庭を見ながら。
雛様を眺めながら。
ご朝食の際、広間にてご覧いただけます。
また、ご宴会のお客様は、宴会会場が雛様とご一緒になりますので、
ご了承ください。
雛祭りが終わると、待ちに待った桜シーズンですね。
今年の桜の開花はいつなのか?
あ!
その前に桃の花・梅の花の開花ですね。まもなくかな~
本格的な春が待ち遠しい管理人でした。
と、娘が言うので慌てて、ひな人形を飾りました。
通常、3月3日が「雛祭り」
しかし、飛騨地方は春の訪れが遅いので、
月遅れの4月3日が雛祭りとされております。
今日から1ヶ月程、当館広間にて展示。

お庭を見ながら。
雛様を眺めながら。
ご朝食の際、広間にてご覧いただけます。
また、ご宴会のお客様は、宴会会場が雛様とご一緒になりますので、
ご了承ください。
雛祭りが終わると、待ちに待った桜シーズンですね。
今年の桜の開花はいつなのか?
あ!
その前に桃の花・梅の花の開花ですね。まもなくかな~
本格的な春が待ち遠しい管理人でした。
スポンサーリンク
Posted by 旅館かみなか at 22:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。