高山祭の夜・・・

2012年10月10日
高山祭の見所の1つが夜。


春の高山祭は「夜祭り」
秋の高山祭は「宵祭り」 呼び方が違います。

特に理由はないと思いますが、

夜祭りの方が、小さい頃から読んでいた呼び名なので親しみはあります。


昨日(9日夜)に行われた、宵祭りの写真。

高山祭の夜・・・

これは、見所の交差点ですから照明が当たり、写真撮影にはもってこいの場所。

高山祭の夜・・・

高山祭の夜・・・




なかなか、写真では上手く撮影できないのですが、
ろうそくの提灯で照らされた古い町並を、提灯をつけた屋台が通る姿は、
幻想的ですよemotion08


本日は、高山祭最終日。


お祭りのあとは非常に寂しい気持ちになります・・・・


1年間、秋祭りの屋台とはさようならです。


今回、ご覧になれなかった方、来年の高山祭に是非お出かけくださいface01


次は、来年4月14日・15日の春の高山祭にてface01


お祭りが終わり、本格的な秋 そして着々と冬へ向かう飛騨高山ですweather04



スポンサーリンク

Posted by 旅館かみなか at 18:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。