伝統芸能にふれあう宿

2014年06月18日
当館、独自のサービスであり、宿泊プランにもあるのが『伝統芸能体験』ですemotion20


なんか難しそう・・・ とか。 分かんない・・・・ とか。


最初は、そう思われると思いますが、お気軽に触れ合うことが可能です。

また、実際に演奏していただく事も可能です。

少し楽器に触って、音が鳴ると、きっと面白くなります。
そうなると、最初の印象だった、
難しそう・・・  といった感覚はなくなるハズface02


今回は、オーストラリアからお越しのお客様が体験です。

伝統芸能にふれあう宿


女性のお客様には、帯も締めました。

三味線・鼓・太鼓 など一連の邦楽楽器の音色を聴いていただき、
日本舞踊の映像などをご覧いただきました。


中でも、蔭囃子(かげばやし)とされている。
うぐいすの鳴き声を出す、笛に興味をもたれました。


このように、
自分が一番気に入った楽器で、簡単な曲を演奏できますよ。



旅の思い出に・・・

伝統芸能体験。 
お気軽にお声をかけて下さい。 お待ちしております。



スポンサーリンク

Posted by 旅館かみなか at 20:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。