赤い中橋と新緑と・・・
2014年06月26日
飛騨高山の代名詞である赤い橋 『中橋』
この春に、中橋の補修・耐震補強工事を終えて、
きれいな赤色に塗り替えられました。
いくつか中橋を撮る写真スポットがありますが、
個人的な好きな場所はここ

この日の、
飛騨高山の空は、青かった・・・
都会よりも、きれいな青色です
空気が綺麗で澄んでいる分、青い色がハッキリ見えます。
そんな青い空と川端の桜並木の緑。そして赤い橋
この上ない、写真スポットです
そこに・・・・
チビが・・・
ブログ管理人の息子です
古い町並みを散歩して、一息つくには、ピッタリな場所。
川の水が多い時は、ご注意ください
あまりに空が綺麗だったので写真撮影してみました。
宮川を眺めながらボォーとする事により、日常の雑踏を忘れ心が落ち着きます
市内を散策してふと一息つきたくなったら、宮川の川端へ
(中橋~宮前橋までの区間には数か所、川岸に降りる事が出来る箇所がありますよ)
この春に、中橋の補修・耐震補強工事を終えて、
きれいな赤色に塗り替えられました。
いくつか中橋を撮る写真スポットがありますが、
個人的な好きな場所はここ


この日の、
飛騨高山の空は、青かった・・・

都会よりも、きれいな青色です

空気が綺麗で澄んでいる分、青い色がハッキリ見えます。
そんな青い空と川端の桜並木の緑。そして赤い橋
この上ない、写真スポットです

そこに・・・・
チビが・・・
ブログ管理人の息子です

古い町並みを散歩して、一息つくには、ピッタリな場所。
川の水が多い時は、ご注意ください

あまりに空が綺麗だったので写真撮影してみました。
宮川を眺めながらボォーとする事により、日常の雑踏を忘れ心が落ち着きます

市内を散策してふと一息つきたくなったら、宮川の川端へ

(中橋~宮前橋までの区間には数か所、川岸に降りる事が出来る箇所がありますよ)
スポンサーリンク
Posted by 旅館かみなか at 21:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。