桃色の飛騨高山へ
2014年02月26日
飛騨高山の冬のイベントの目玉である『酒蔵めぐり』
明日で最終日となりました。
酒蔵めぐりが終わると春が近いな~と毎年思います。
まさに春の訪れを告げるように、少しずつではありますが、
日中の気温も上昇し市内の雪解けのスピードも早くなりつつあります。
雪かきの道具をしまってもいいのかな~と。
気が付けば、3月ですからね
さて、酒蔵めぐりからバトンタッチを受けて、
3月の主なイベントの一つが、 『飛騨高山雛祭り』です。
今年で、16回目を迎えます。
期間:3月1日(土)~4月3日(木)

春の訪れが遅い飛騨地方では、1ヶ月おくれの4月3日に雛まつりを祝います。
先立ち、3月1日から4月3日まで市内各所で土雛や古今雛などたくさんの雛人形が展示されますのでぜひご覧下さい。
また、飛騨高山雛まつりの期間中、スタンプラリーを開催しています。集めたスタンプの数に応じてステキな景品と交換できますよ。
今年も「飛騨高山雛まつり」スタンプラリーに高山が舞台のTVアニメ「氷菓」コースを設定。
氷菓関連施設3ヶ所と一般・宿泊・観光施設3ヶ所のお雛様をめぐってスタンプを集めると、氷菓オリジナルグッズがもらえます。(先着1,000名様)
当館にも雛様を飾ります。

(昨年の様子)
(当館はスタンプラリーに参加しておりませんのでご宿泊の方以外は、当館の雛様をご覧にはなれませんが、昭和初期の珍しい雛様の数々を展示致します。3月中旬~4月3日まで)
春へ確実に一歩ずつ進んでいる飛騨高山です。
色に例えると、
長い冬の白銀色の飛騨高山から、雛祭りイベントがスタートする桃色の飛騨高山へ
どうぞお越しください
明日で最終日となりました。
酒蔵めぐりが終わると春が近いな~と毎年思います。
まさに春の訪れを告げるように、少しずつではありますが、
日中の気温も上昇し市内の雪解けのスピードも早くなりつつあります。
雪かきの道具をしまってもいいのかな~と。
気が付けば、3月ですからね

さて、酒蔵めぐりからバトンタッチを受けて、
3月の主なイベントの一つが、 『飛騨高山雛祭り』です。
今年で、16回目を迎えます。
期間:3月1日(土)~4月3日(木)

春の訪れが遅い飛騨地方では、1ヶ月おくれの4月3日に雛まつりを祝います。
先立ち、3月1日から4月3日まで市内各所で土雛や古今雛などたくさんの雛人形が展示されますのでぜひご覧下さい。
また、飛騨高山雛まつりの期間中、スタンプラリーを開催しています。集めたスタンプの数に応じてステキな景品と交換できますよ。
今年も「飛騨高山雛まつり」スタンプラリーに高山が舞台のTVアニメ「氷菓」コースを設定。
氷菓関連施設3ヶ所と一般・宿泊・観光施設3ヶ所のお雛様をめぐってスタンプを集めると、氷菓オリジナルグッズがもらえます。(先着1,000名様)
当館にも雛様を飾ります。

(昨年の様子)
(当館はスタンプラリーに参加しておりませんのでご宿泊の方以外は、当館の雛様をご覧にはなれませんが、昭和初期の珍しい雛様の数々を展示致します。3月中旬~4月3日まで)
春へ確実に一歩ずつ進んでいる飛騨高山です。
色に例えると、
長い冬の白銀色の飛騨高山から、雛祭りイベントがスタートする桃色の飛騨高山へ

どうぞお越しください

スポンサーリンク
Posted by 旅館かみなか at 22:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。